はじめまして!
ブログに立ち寄っていただいて
ありがとうございます。
自己紹介をさせてください。
1990年生まれ、ゆとり世代でーす!
生まれも育ちも兵庫県。
専門学校に受かってから上京。
19歳から26歳まで東京で、常に崖っぷち生活。
人生で一番辛かった学生時代の3年間。
同期みんで口をそろえて言います。
「生まれ変わったら二度と行かない。」(笑)
そこから社会人5年。思う存分、旅行しました。

帰国後は復職し、英語を強みにして働くこともできました。
職場の立地もキラキラ、働いてる人もキラキラ
規則正しい生活。
しかし、人間関係に苦しみました。
どうしたらあの上司に気に入られるのか
あんな言い方をされるのか、
いつの間にか出勤が辛くなり、満員電車にもホンマに
吐きそうやったなー。
そして、2020年春、結婚をきっかけに退職。
そこから1年専業主婦として夫を支える生活が始まりました。
夫は私が家にいてくれることで、すごく安心できるようです。
私が働いていた時は、1週間1日一緒に過ごせる日があるかないかだったので。
夫の母国語を勉強したり、編み物にはまったり、
またイギリス英語を勉強しなおしたり、
グラフィックデザインのコースを取ったり、
パーソナルカラーの資格を取得しました。
家事、妻を本業としながらいろいろ挑戦しました。
そして、1年後。新しい命を授かることができ、
2021年夏、第1子の女の子を出産。
今は本業:女、妻、母です!
ここでは、自分の日記、そして、買ってよかったもの、
経験などを書き綴っています。
最期まで読んでもらってありがとうございまう!
今後とも、宜しくお願いします!

でも10代の頃からくすぶっていた海外留学。
ワーホリは3回抽選を挑戦して外れる始末。
一生安泰の組織を辞め
一念発起し、学生として、ロンドン留学を決意。
なんで、イギリスやねんって思った方もいるでしょう。
私も若いころはアメリカ一択でした。
でも、1Dやエド・シーラン、アデルなど
そして、英会話教室であったイギリス人の先生に
影響され、イギリス英語が大好きになりました。
当時、付き合っていた今の夫と6か月間遠距離恋愛。
空港で泣いたなー。飛行機の中でも号泣。
留学中はほぼ毎日、朝晩ビデオ電話。
夫もめっちゃ忙しく働いていたのに、ありがとう。
留学中は大好きなイギリス英語に囲まれた生活。
本当に幸せでした。天気はマジで悪い(笑)
素敵な先生や世界各国の人たちにも出会えて
貴重な経験ができました。